コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Aimy

  • ホーム
  • プロフィール
  • サービス
    • アクティブ・ブレイン
    • ちば英語村(子供)
    • ちば英語村(大人)
    • 企業向けアクティブブレイン
  • お知らせ
  • お客様の声
  • お問い合わせ
お知らせ
  1. HOME
  2. お知らせ
  3. #池田義博

#池田義博

2020-12-18 / 最終更新日時 : 2020-12-18 aimyaimy イベント

12/26 田辺由香里 出版記念無料オンラインLIVE

私の大好きな大先輩、ゆかりさんの2冊目出版を記念し、オンラインLIVEを開催します。 感謝の気持ちを込めて、本を購入頂いた方を無料でご招待 そしてそして、スペシャルゲスト、記憶力日本一の池田さんとの夢のコラボ対談です。 […]

お問い合わせ
  • ホーム
  • プロフィール
  • サービス
    • アクティブ・ブレイン
    • ちば英語村(子供)
    • ちば英語村(大人)
    • 企業向けアクティブブレイン
  • お知らせ
  • お客様の声
  • お問い合わせ

カテゴリー

  • イベント
  • お知らせ
  • 未分類
  • 英語村
IMG_9159_original

脳の使い方アドバイザー 
染矢 由有子 Yuko Someya

アクティブ・ブレイン協会 記憶マイスター
ベーシックコース、全脳記憶英単語コース認定講師
j-SHINE 小学校英語指導資格
Nextep グローバル講師認定講座修了

企業研修はこちら
過去ブログはこちら
Aimy_logo1_blue
This error message is only visible to WordPress admins
There has been a problem with your Instagram Feed.
すぐ正解を求めてませんか~
気持ちは分かりますが、でもねぇ…

「起業に興味はありますが、会社員もやめたくない気持ちがあります。どっちを選ぶのが正解でしょうか」

って言われても、正解なんてないんですよね

もし私が、習い事始めたいんだけど、
ヨガとフラダンスどっちをやればいいと思うって
聞いたらなんて返します?

それぞれ良い面、大変な面があるけど、
何がしたいのって話ですよね。

何を求めて習い事するんですかってね。

起業も全く一緒なんです。
会社員には会社員の良さがあって、
起業には起業の良さがありますよね。

何を一番大事にしたいかですよね。

副業から初めてもいいじゃないですか。

副業仲間が会社やめたからって、
会社員でいる事に罪悪感を
感じることなんて1ミリもない!気にしない!

でもね、会社をやめるやめない、関係なくね、
新しいことに挑戦したいなっていう、
その自分の気持ちは大切にしてくださいね

◆7月プロモーション伴走養成スクール開校◆

LINEはプロフィールのURLから登録してね
@aimy_yuko

#プロモーション #sns起業 #女性起業家 #オンライン秘書 #セールス #会社員卒業 #プロジェクトF #プロF #脳科学 #伴走 #オンライン秘書養成講座
わかっちゃいるけど…行動に移せないことってありますよね~

「やらないといけないと分かっていても、なかなか動き出せません。
どうすれば行動に移せますか?」

ってよく相談されます。分かりますよ~その気持ち!

例えばね、普段、スーパーに卵買いに
行かなくちゃって思っても、
すごい雨が降ってたら、
じゃぁ明日でいいやってなるじゃないですか。

私は雨が降ったら家を出たくない!
雨の中通勤してた頃の自分を尊敬します(笑)

でもね、もしその日が子どもの誕生日で、
オムライス食べたいってリクエストがあったら、
雨でも絶対に買いにいきます!
なんなら、雨でも他のお店もはしごします!

行動できるか出来ないかって、
モチベーションでもなんでもなくて、
単にやる理由があるかどうかなんですよね。

締切りの日は嫌でも行動するとかね、
そういうもんです

なので、今やらないといけないって思っている事を、
どんなテクニックでやるかじゃなくて、
やる理由を明確にすると、きっと行動できると思いますよ~

◆7月プロモーション伴走養成スクール開校◆

LINEはプロフィールのURLから登録してね
@aimy_yuko

#プロモーション #sns起業 #女性起業家 #自己肯定感  #オンライン秘書 #セールス #会社員卒業 #プロジェクトF #プロF #脳科学 #伴走 #養成講座 #オンライン秘書養成講座
忙しい、忙しいが口癖の人は要注意!

なんでこんなに時間がないんだろう。
毎日やることに追われて、
気持ちが落ち着けない。
そう感じることはありませんか?

時間がないときは、やめることを決める。
手放すものを決める。

って言うけれど、
そうそう簡単にやめることが見つからない。

わかるよ〜!その気持ち。
やめるって何か新しいことを
始めるより難しいからね。

たばこやお酒をやめるのも難しいって言いますよね。

でもね、1つ1つの作業を振り返ると

自分で自分を忙しくしてることがあるんです。

たとえば、チャットの返信1つにしても…
お客様からのお問い合わせに対して、

即レス→一言で終わる。

一日経つと→昨日はありがとうございました。
から始まり、それなりの文章を考える。

さらに3日なんて経っていたら、
より丁寧に書かなくちゃって思うんです。

こうやって、後回しにすることで、さらに仕事を増やしているんです。
この後回しグセは今すぐやめましょう!

私が知っている上場企業の役員の方々は、
みなさん即レスでした。
お忙しいのに即レスはすごい!
と思ってましたが、今考えると、
お忙しいから即レスなんですよね。
じゃないと仕事が回らない。

忙しい、時間がない、が口癖な方は、
ご自身の行動を振り返ってみてくださいね!

LINEはプロフィールのURLから登録してね
@aimy_yuko

#プロモーション #sns起業 #女性起業家 #自己肯定感  #オンライン秘書 #セールス #会社員卒業 #プロジェクトF #プロF #脳科学 #伴走 #養成講座 #オンライン秘書養成講座 #時間管理
普通の会社員に起業はムリ…
とか思ってませんか?

私は思ってました(笑)

だって自分には何か夢中になれる事も
履歴書に書けるような
資格も何にもなかったから

でもね、会社員の経験は全てが宝物だった、
達成感があったことも、辛かったことも
全てが宝物

会社員として転職するときは
会社員時代の役職や評価が活きてきます。
でも起業はそれだけじゃないんです

会社で働いていた時に
上司と部下の間で板挟みに
なりながら関係を取りもったり
急な仕事を依頼されて
なんとかやりきったりとか
新人さんのお世話係をしたりとか
いっぱい経験してるはず
いっぱい苦労したはず

その経験全てが財産です

そこで何を学んで、どう乗り越えたか

その裏に強みがいーーーーっぱい
詰まっているので、
会社員時代を辛かった思い出にしないで。
起業へのステップにしてね!

LINE登録で
発信を10倍強くする脳の使い方プレゼント中

LINEはプロフィールのURLから登録してね
@aimy_yuko

#プロモーション #sns起業 #女性起業家 #自己肯定感  #オンライン秘書 #セールス #会社員卒業 #プロジェクトF #プロF #脳科学 #伴走 #養成講座 #オンライン秘書養成講座 #強み
自分の強みって
分かってるようで分かってない事多いですよね

自分では優しい方かなとか
安心するって言われるなとか
思いつく事があっても

え、そんなこと?って
意外な事を褒められたりね

だいたい自分では当たり前に
できてることだから気づかないよね

例えばサッカーでリフティングって
みんなやってますよね

自分は10回、あの人は100回とかね
出来るのが当たり前で
数を競っていくけど
サッカーしてない人からしたら
10回ってめちゃくちゃすごいからね

だから半径3メートルで物事考えちゃだめです

広い世界に飛び出そ~

LINE登録で
発信を10倍強くする脳の使い方プレゼント中

LINEはプロフィールのURLから登録してね
@aimy_yuko

#プロモーション #sns起業 #女性起業家 #自己肯定感  #オンライン秘書 #セールス #会社員卒業 #プロジェクトF #プロF #脳科学 #伴走 #養成講座 #オンライン秘書養成講座 #強み
これめっちゃよく相談されます!
お客様とやり取り中に
既読スルーされ返信がこない…
そんなは経験ありませんか?

返事が途絶える理由は、
お客様によって色々あります。

サービスについてちょっと知りたかっただけ。
忙しくて、既読スルーしたまま忘れてしまった。

など、返信が来なくても
仕方ない場合もあります。

でもね、ちょっと考えてみてほしいんです。

常に自責で考えると、
改善ポイントは見つかるはず!

・送った文章は高圧的じゃなかった?

・お客様が不快に思うポイントはなかった?

・返信は迅速にできていた?

・誤解を生まない伝え方ができていた?

たとえば、痩せたいと悩んでいる人に
その食事はダメですよ!
といきなり否定したり、
悩みを教えてくれたらアドバイスしますよと
言っていたとしたら、
ちょっと上からだな〜と感じませんか?

サービスを受けているときなら、
理想の未来へお連れするための
スパルタはありですが、
最初の段階だと、ちょっと…と思う人も多いはず。

そういうキャラの方はokです!

意図しないところで
「偉そうだな~」と思われるのはもったいない!

権威性は言葉じゃなくて、実績や、
その後の接触の中でいくらでも見せれます。

だから、お客様にお送りしている文章を
ちょっと見直して、本来出逢えるはずの
お客様を大切にしてくださいね!

LINE登録で
発信を10倍強くする脳の使い方プレゼント中

LINEはプロフィールのURLから登録してね
@aimy_yuko

#プロモーション #sns起業 #女性起業家 #自己肯定感  #オンライン秘書 #セールス #会社員卒業 #プロジェクトF #プロF #脳科学 #伴走 #養成講座 #オンライン秘書養成講座 #既読スルー
いやいや分かってるけどって思いません?

自分の強みを発信していきましょう!
共感だけじゃ売れません。権威性を出していきましょう!

って言われてもねぇ…

あなたは自分の強み、出せていますか?

自分の強みって、
当たり前に出来る事だから気づき辛い。

だから、気づいていないって人もいます。

気づいてないだけなら大丈夫。
周りにすごいねって言われることに強みが隠れてます。

でも、強みはなんとなくわかっているものの、出せていない!
というお悩みではないですか?

なぜ強みを出せないのか…

その理由は
・これって本当に強みなの?
・もっとすごい人がいるのに恥ずかしい
・自慢に思われない?

と思っている方が多いんです!

これは本当にもったいないですよ~

強みって別に、1番じゃないといけないとか、
その業種のトップの人しか
言っちゃいけないなんてことありません。

周りの方に誠実だねって言われたら、
私は誠実なんだって受け取っていいんです。

自慢に思われない?

こんなこと言ったら、私はなんて思われるだろう?
って思う方。
気持ちは分かります~
でも矢印が自分に向いてます。

実績や強みを出すのは、
お客様が行動しやすくなるためです。

お客様に判断材料をお見せするようなもの。

だから、恥ずかしがらずにどんどん出していきましょうね。

それでも強みが見つからないって思うなら、
それは疲れているとき。
そんな時はゆっくり休んでまた強みを探そうね!

LINE登録で
発信を10倍強くする脳の使い方プレゼント中

LINEはプロフィールのURLから登録してね
@aimy_yuko

#プロモーション #sns起業 #女性起業家 #自己肯定感  #オンライン秘書 #セールス #会社員卒業 #プロジェクトF #プロF #脳科学 #伴走 #養成講座 #オンライン秘書養成講座
プロモーションってなんでこんなにバタバタなんでしょう(笑)
やることが多くて大変。
サポートに入ってもらいたいけど、なにを頼んだらいいんだろう?

そう思ったことはありませんか?

プロモーションは本当にやることが多くて、
毎日が戦場ですよね(笑)

次こそはサポートをお願いしたいけど、
誰にどうやって頼めばいいんだろう…
悩んでいるうちにタイムオーバーになって、結局1人でやることに…

こういう話、よく聞きます。

誰に頼めばいいんだろう?
このお悩みはそんなに難しくありません。

〇〇をサポートしてくれる人いないかな?
ってコミュニティやSNS、
起業家仲間に聞いたら、
案外パッと出逢えるものです。

悩むのは、なにをお願いすればいいんだろう?
こっちですね。

これは、まずどんなタスクがあるのかを
把握することから始めなければいけません。

自分がプロモーションのときにしていることを
全て書き出して、これは頼める、ここは自分でやろう、
と整理する作業が必要です。

でもね、プロモーション前は
タスクを整理する時間すらない。
しかも、整理する方法もわからない。

だから「まるっとお願いしておこう!なんかいい感じで!」

これは危険です。

手を空けたくてサポートを入れるのに
このお願いでは余計な時間を使うことになります。

誰かになにかをお願いするときには、
具体的にお伝えしてくださいね。
1言ったら10動いてくれるだろう、
ではなくて、きちんと10伝えましょう。

プロモーション中はただでさえ時間がなく焦っているのに、
余計なところで時間を使いたくないですよね。

そのためにも、サポートしてくれる人に敬意をもって、
最初にしっかりコミュニケーションを取って下さいね。

LINE登録で
発信を10倍強くする脳の使い方プレゼント中

LINEはプロフィールのURLから登録してね
@aimy_yuko

#プロモーション #sns起業 #女性起業家 #自己肯定感  #オンライン秘書 #セールス #会社員卒業 #プロジェクトF #プロF #脳科学 #伴走 #養成講座 #オンライン秘書養成講座
今よりもっと成長したい!
きっと誰でもそう思ってるはず!

でも、成長しにくい人っているんですよね
私もそうでした!

成長しない人、それは…
言い訳ばかりする人!

なにかを始めるときに、

子どもに手がかからなくなってから…
もう少しお金が貯まってから…
自由に使える時間が増えてから…

って先延ばしにしている人

全ての状態が完璧になる日なんて来ないんだよね~
残念ながら。それは私が実証済みです(笑)

全てが整う日を待っていたら、
いつまでもなにもできないよ、ほんとに。

環境が整う日を待つのではなく
今自分が置かれた環境で最大限の力を発揮するには?と考える!

制限のある中で、どうする?と考えることで、
新しいアイデアや創造的な解決策を生み出すことができます。

言い訳はやめて、
こんな中でもできることはなに?と
一緒に考えよ~!

LINE登録で
発信を10倍強くする脳の使い方プレゼント中

LINEはプロフィールのURLから登録してね
@aimy_yuko

#プロモーション #sns起業 #女性起業家 #自己肯定感  #オンライン秘書 #セールス #会社員卒業 #プロジェクトF #プロF #脳科学 #伴走 #養成講座 #オンライン秘書養成講座
Follow Instagram

Copyright © Aimy All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • サービス
    • アクティブ・ブレイン
    • ちば英語村(子供)
    • ちば英語村(大人)
    • 企業向けアクティブブレイン
  • お知らせ
  • お客様の声
  • お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。営業時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ